とある殴りアコのネタ多き冒険の日々
カレンダー表示 / 一覧 / 検索 / 最新 / RSS
サイトのご案内
マイキャラ紹介
頭装備メモ
頭装備自作の考察
リンク
Me殴りプリ考察
クリプリ考察
Tips(豆知識)集
レポ記事一覧2005年・
2006年・
2007年・
2008年・
2009年・
2010年・
2011年
「密着レポ」ルール
Gvポタ子「も」やります。
アクセス数:
(昨日:
今日:
)
■ 2011年06月30日(木)23:15 魔剣に負けん前に深遠様に負けた | こんばんは、アルファです。 昨日は仕事の疲れからログインせずに22時半前には寝ていました。
んで今日はちょいと書き物をしていて、終わった所で既に22時半。 やや眠気がする物の、30分だけでも狩りをしようかと思い立ち、一昨日同様GH騎士団2に向かいました。
…ところが。 開始10分過ぎくらいで深淵様と対戦した際、
キリエ剥がれる → レイドリック接近 → 被弾増える → 取り巻きカリツにぴよらされる →
と言うオチになりまして。 一気にやる気が失せたので今日はコレで寝ます。おやすみなさい。
・検索キーワードに答えてみる 最近増えてきた検索キーワードに「プロ北の行き方」に関する物が増えてきまして。 コレはそのうちマップ引いたりとかしないとダメかなと言う気がしています。
「支援アクビ 頭装備」 狩り場とか場合とかに寄ると思いますけどね。 ヒール回復量を増加したいのであれば博愛でしたっけ?アレなんかお薦めだと思います。 |
|
|
■ 2011年06月28日(火)23:53 魔剣に負けん方法を考える | こんばんは、アルファです。 つまらないダジャレから入ってしまい申し訳ありませんがw
・新クエが無理ゲー過ぎた件 何か掲示板の情報とか眺めてると「無理ゲーだ」「新クエなんて無かったんだ」なんて話が書き込まれていまして。 んじゃどんな感じかなと見に行ってみました。
森林突入1分後。
 2発食らって倒れてました。1発辺りの被弾が4桁ってどう言う事!? と言う事で私の見解も「新クエなんて無かった」と言う事にしました。したんだってば。 結局なんですか、特定職しか行けそうにない場所が一時的に増えただけ感がしますね。まあ公式サイトのモンスの情報を見る限り、私の殴りアクビ程度で行けるとは思っても居なかった訳ですが。
・気を取り直して転戦 でまあ、たまり場のお仲間さん達は先に狩りに行ってて、どこ行ったかも解らない状態。 ハイプリでも上げようかなーと思ったのですが、久しぶりに本体稼働させたい気がしまして、殴りアクビで出かける事にしました。 行った先は騎士団2。おなじみの狩り場で、ソロでもそれなりにスリルが味わえてなおかつレアの夢もある非常に良い狩り場です。
・魔剣に負けんために で、そこで思ったのが「魔剣へHITが足りない」事。 前々から気がついては居たのですが、ソロしてみると改めて浮き彫りになります。 チョイとデータを羅列してみますと。
殴りアクビのHIT:標準的装備+支援+グロで356 エクスキューショナー要HIT:361 オーガトゥース要HIT:376 ミステルテイン要HIT:415 (以上のデータはRAGtimeさんから引用)
どれも足りてない状態ですね。ミステルテインに至っては59も足りないし、そりゃ当たらない訳ですよねえ。 FLEEに関してはドラゴンマント+ベストのセットを使っていますので十分足りていますからこちらの心配は殆どしなくても良い感じですので、HITをどうするか、に要点が絞られてくると思います。
まあそうは言いましても、急にレベルが上がる訳でも無し、装備で補正してあげるしか方法が無いと思うのですが。 現時点で考えて居るのは達人の槌に何らかのcを刺してあげる事。マミーcも考えたのですが、クリティカルでごり押しってのも方法としてはありですのでソルスケc刺しでも良いのかなと言う気がします。 アコ的に考えればオットーcってのもありなんですけど、オットーcのクリティカル効果は悪魔・不死型にしか適応されませんので、無形の魔剣には意味がない事に。 後は先日手に入れた命中のガントレットでしたっけ。アレは確かHIT+15となっていましたから、十分有効と思われます。
とまあざっと考えてみましたけど、未だ他にも有効な手立てはありそうなので、もうちょっと色々考えて行ってみたいと思います。 「こう言う手もどう?」的なアドバイスがあったら教えて下さいませ。
・本日の戦果 そしてまあそんな事を考えながら深淵様や血騎士相手にひゃっほーしていた所。
 カリツcをゲットしました。 悪魔盾作り直そうかな?と言う感じですね。
・先日のこんな事 先日、1.5倍期間中に別赤のBSをたまり場に「留守番露店『ふるほんや』」と看板を出して、本系の装備とかちょっとお餅とか並べていた所。
 そう言えばカプラ伝説の2巻以降って実装されるんでしょうかね?
日曜日のご飯中。
 これがまたこれからの季節だと、残ったのが腐って食中毒とか言う余計な物が付いてくる恐れも出てきますので、残さないのが一番良いのですけどね。
・検索キーワードに答えてみる さて、気になった検索キーワードがあったのでちょいと。
「マナリチャージ型 アークビショップ 支援」 支援型のアクビでマナリチャージは、私個人の見解としてはあまりお薦め出来ませんね。 理由は簡単で、前提にデーモンベイン10・メイス修練10が必要になり、支援型にははっきり言ってその前提分のジョブ20が無駄だと思うからです。 まあ他の所削ってそこに回す、と言うのであればなんとも言い難いのですけどねえ。 一般的には殴り型のアクビでもメディタに振るパターンが多いのではないでしょうか。 私はひねくれ者なのであえてマナリチャージ型にしましたがw |
|
|
■ 2011年06月27日(月)21:44 BLOGも書かずに狩りした結果 | こんばんは、アルファです。 さて、降って湧いた三連休は今日でおしまい。 パターン的に土日は午前中ソロ、午後PTで遊ぶと言う感じでした。 今日はと言うとほぼ通してソロ、夕方にちょっとPTをした後18時からついさっきまで所用で出かけて居ました。 これからご飯とお風呂、そして明日使う作業着のアイロンがけと入るので、恐らく私の1.5倍期間はこれでおしまい。
じゃあ前のエントリーで書いてたキャラ上げたいメモ、実際はどうなったでしょうと言うのを表にまとめてみました。 こんな感じです。
キャラ | 開始前 | 目標 | 現実 | 結果 | 支援ハイプリ | 69/37 | 75/45程度 | 74/43 | ベース−1ジョブ−2 | INT殴りプリ | 87/50 | 90/50 | 稼働せず | | スパノビ君 | 89/82 | 90/90程度 | 90/89 | ジョブ−1 | ダンサー | 94/50 | 96/50 | 95/50 | ベース−1 | クリプリ | 82/49 | 85/50 | 84/50 | ベース−1 | 養子ダンサー | 86/50 | 90/50 | 90/50 | 達成 |
と言う事で、書いたメモ通りに達成出来たのは養子ダンサーのみで他は若干到達せず、INT殴りプリに至っては稼働すらしてないと言う状態でした。 とは言え目標の8割程度7割5分は達成出来たので、ORANさんが言ってた無茶フラグ・・・って程でも無いのかな、と言う気がします。 この上げ方が無茶だと言われれば否定出来ませんがw
て事で、私のキャラで90代達成キャラが地味に増えてきました。 今回で養子ダンサーとスパノビ君ですね。通算で7キャラとなります。 養子ダンサーはここで一旦育成終了になりますが、スパノビ君は限界突破実装が(いつになるか解らないけど)ありそうなので、地味に育てていこうと思います。 と言うか、SD3で狩っていたのですけど、このペースだとベース93か4位でジョブカンストしそうな感じですね。 スパノビで行けるベース経験値がそこそこ入る狩り場探さないとだなあ。 |
|
|
■ 2011年06月25日(土)07:45 上げたいキャラメモ | おはようございます、アルファです。 三連休、一日目の朝は寝坊から始まりました。
・上げたいキャラを列挙してみよう さて、せっかくの1.5倍の週末。上げたいキャラを考えて計画的に?やってみようと言う事で、メモ的に上げていこうと思います。
※メインアカウント 支援ハイプリ 現在:69/37 目標:75/45程度 INT殴りプリ 現在:87/50 目標:90/50
※サブアカウント♂ スパノビ君 現在:89/82 目標:90/90程度
※サブアカウント♀ ダンサー 現在:94/50 目標:96/50 クリプリ 現在:82/49 目標:85/50 養子ダンサー 現在:86/50 目標:90/50
メインの殴りアクビは大抵PTに連れて行って貰ってますのでさておきまして、育てたいサブキャラーズはこんな所ですね。 上手くやればもっと上がるのでしょうけど、ソロだとこんな物かなぁ?と思っています。 さて、では簡単な所から早速開始していこうかな(´ω`)。 |
|
|
■ 2011年06月24日(金)06:11 使い果たしたどころか前借り状態? | おはようございます、アルファです。 代休も貯まっているし先週の土曜日に仕事をした分の休みを今月中に取りなさいと命ぜられたので、何となくダメもとで「じゃあ来週の月曜日いいですか?」って聞いてみた所、なんとあっさり許可されました。 降って湧いた久しぶりの三連休、しかも1.5倍期間。 俺のターンきたあああああ!?と一人勝手に盛り上がっております(笑)。 さてどのキャラ育てましょうねぇ♪
・運の前借り? 昨日はまずもうちょっとで上がりそうだったロナ娘でノーグロード1に向かいまして。 無事にベース・ジョブ共にレベルアップ。92/60になりました。 …でもってここまで書いて、スキル振るのを忘れてた事に今気がつきまして。ダメじゃん。
その後たまり場に戻って、たまり場の主様とペアでモスコにダンサーで行って見まして。 装備さえ整えればそれなりに回避する事が解って、ペアで別々に飛び回って狩っていました。
そうしているうちに二人ほどやってきたので戻って、4人で古城2に向かいまして。 そこで一昨日の再現と言いますか、レイドcが2枚とライドワードcをゲット。 運を使い果たしたどころか前借り状態になった様な気がします。 とは言え気分的にはPTで出した物だから私自身の運はそれほど減ってない?と言う都合の良い解釈も出来る訳ですが(笑)。 …と言っても、ソロ狩りしててもcなんてしばらく見てないしなー。 |
|
|
■ 2011年06月23日(木)00:24 いらぬ所で使い果たす運 | こんばんは、アルファです。 カオスな1.5倍期間皆様如何お過ごしでしょうか。
・狩り場検証っぽいPTプレイ・ノーグロード2 さて、昨日はソロであちこち回った配置変更後の狩り場ですが、今日PT(トリオ)でノーグロード1に遊びに行ったついでに、2をちょっと覗いてみようかと言う事になったのですが。
入って2分でPT全滅しました。何あのカオスな沸きっぷり・・・?
取り敢えず1.5倍終わるまでは行かない方がいいのかなアレは。
・運を使い果たす でもってGD3に転戦したら、そこでマリオネットcが2枚連続で出ると言う事態に。 いらぬ所で運を使い果たしてしまった気がしますね。
ちなみに今日は久しぶりにLKで出かけた訳ですが、何か久しぶりにレベルが上がりそうな気配になっています。 ただまあ、今育成の方向が支援ハイプリとダンサーに向いていますので、LKはまたしばらく動かないかもしれませんが。 週末さくっとレベル上げて置いておこうかしらん。
でもって迷宮の森は未だ見に行ってませんので、これまた後日に。 |
|
|
■ 2011年06月22日(水)05:45 配置変更後の狩り場検証・多分その6 | おはようございます、アルファです。 最近夜早く寝る分朝早く起きる習慣が身についてしまっていまして。生活リズムが完全に1時間程ずれていますね。
さて、昨日のメンテで配置変更と経験値変更が入りました。
6月21日のモンスター配置変更「詳細データ」|お知らせ | ラグナロクオンライン 《公式サイト》 http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e6000000cz5f.html
6月21日のモンスター配置変更の「ここがポイント」|お知らせ | ラグナロクオンライン 《公式サイト》 http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/monstermapchange201106.html
夜勤開けで休みだったのを幸いに、数ヶ所回ってみましたのでその事をちらりと。
・ノーグロード1 まずはノーグロード1です。ここは既存モンスターの増量になっています。
 確かに数が増えている感じで、まあ初日で人が居たのもあったのでしょうけど所々MHが出来ていました。 ソロだとやや難易度上がったかな?と言う感じです。 その理由が、 まあこう言う事だったりする訳ですが。
2はソロだときついのは判り切ってますので今回は見に行きませんでした。
・アマツ1・2・3 続いて心の故郷、アマツD。ここは123と全てに変更が入って、1は銃奇兵と雅人形の増量とカブキ忍者の減量・再出現時間の延長、2はホロンと大口蛙の増量、3は既存モンスターの増量となっています。
まず1、所謂畳。
 銃奇兵の数がかなり増えていました。1部屋に4〜5匹居る事もざらで、これはちょいとアコソロはきついのではないでしょうかね? と言う話をたまり場のお仲間さん達としていたら、「今のアコはアカデミーアクセとかでふとましいよ」とか言われました。ふとましいって・・・(笑)。
コレの撮影をした後、丁度2PCでアコ育成をしている人がやってきましたので、どの程度上がりやすいかを見るのに後ろからついて行ってLAして遊んで居ましたが、何か面白いくらいぽんぽん上がっていました。
続いて2。ホロンなんか増えて誰特なんだろうとか思いながら上がったのですが。
 どっちかって言うと蛙の方が多くて、しかもやたら大量に居ました。 ホロンは元の数が少なかったせいか、余り増えた感じがしませんね。
続いて3。
 全てに渡って増えて居る・・・筈なんですけど、余り来ない狩り場なせいか、増えて居るのかどうかが良く解りませんでした。 とはいえ油断してるとあっという間に5〜6匹に囲まれる状態になっていますから、間違いなく増えてはいるのでしょうね。 数倒せるのと経験値もそれなりになってるおかげで面白い狩り場にはなったと思いますが、いかんせんアクセスが悪いのが難点かなと。
・アユタヤ2 続いてアユタヤ2。ここはタムランとクラベンの増量となっています。
 数が増えてはいるのでしょうけど、狩り場が広くて入り組んでるせいか、余り増えた気がしませんね。 しかも、タムランはジョブ経験値変更無し、クラベンはジョブ経験値だけ上がったと言う状態で、あそこの狩り場特性を考えるとクラベンは誰が倒すんだろう?的な感じな気がします。 と言うかまあ、1の通過がなかなか難点でしょうから、過疎状況は変わらない・・・かな?
とまあこんな感じの体感検証でしたが、経験値の増量具合の検証は現在が1.5倍期間と言う事で、また後日やってみようと思います。
GH古城2のバフォ様と迷宮の森3もこれまた時間がある時に見に行こうと思います。バフォ様は会った瞬間瞬殺されそうな気もしますけどね。
・先日の晩ご飯タイムの時の事
 ちなみに昨日の晩ご飯は「冷やしうどん、めかぶ納豆トッピングぬめぬめスペシャル」でした(´ω`)。 ぬめぬめで夏バテ予防ですよ。 |
|
|
■ 2011年06月20日(月)06:11 今日までの出来事 | おはようございます、アルファです。 少し間が開いてしまいましたが。
・木曜日 たまり場のお仲間さん達と狩りに行くも、10時半辺りで眠気に負けて撤退。
・金曜日 たまり場のお仲間さん達と狩りに行くも、11時辺りでry
・土曜日 午前中仕事でした。 帰ってきてからたまり場のお仲間の一人がアチャを作ってきたのでスパルタしてみたり、普通に狩りに行ってみたり。
・日曜日 数キャラレベルが上がりそうなのが居たので、それらを上げて回っていました。 何がどう上がったかとかをまとめてなかったのでこれは1.5倍が終わる頃にでもまとめたいと思います。
昼に自転車の修理をして貰おうと近所の自転車屋に向かってみた物の、臨時休業していたと言う悲しいオチがついてみたり。
夕方になって最近加入したお仲間さんがもう一人休止していた人を連れてきまして。 何でもR化でギルドがソロギルド化してしまって寂しいとか。あちこち大変だなあと思いつつ。 その後その人も加えてあちこちと狩りに出かけて居ました。 例の如く10時半過ぎた辺りから一旦スイッチ切れかけましたが。
とまあそんな訳で昨日もGvレポはお休みをしました。
・配置変更とか 明日のメンテで配置変更と経験値変更が入るみたいですね。
6月21日には●●●●と●●●●●●が! : ラグナロクオンライン公式ブログ http://ro-blog.livedoor.biz/archives/3803110.html
ノーグロード、アマツ、アユタヤに入るそうですが。 特に気になるのはアマツ。畳がすっかり過疎化してますけど、入るとすればアマツ2以上だろうなぁ。 実は今でも時折畳は遊びに行ったりしていまして、どう変わるかが非常に気になる所です。
・勤務の予定 今日は夜勤込み24時間勤務なので留守になります。 明日は休務になるのですが休みの日が丁度メンテの日というのがなかなか。 |
|
|
■ 2011年06月15日(水)22:53 多分今日はこのまま布団へ | こんばんは、アルファです。 仕事から帰ってきて晩ご飯食べてPCのWindowsUpdateやった後、コレ書くちょっと前まで寝てました。 時間もアレなので多分コレ書いたら寝ます。
・結婚と離婚費用が無料 さて、昨日のメンテの内容なのですが。
「Love Love Wedding大作戦2011」開催!|キャンペーン・イベント | ラグナロクオンライン 《公式サイト》 http://www.ragnarokonline.jp/news/event/event/kue8e6000000cwdl.html
最近結婚って養子キャラ作成の為の2PC婚しかしてませんね。 メインのアクビは×1だし( まあイベント的にはあまり気になっては居ない所ですが、来週から1.5倍期間ですか。今回は幸いにして恩恵に預かれそうです。
じゃあ具体的に何上げよう?って所でしょうかね。 現在転生に近いのはダンサーで次点がINT殴りプリって所ですが、ダンサーはサブ赤で稼働が微妙なのとINT殴りプリはまだベース87で転生までが微妙に遠い所でしょうか。 まあ前に痛恨の課金切れ&Webマネー残高0ってのがありましたから、サブ赤に高レベルor転生が1キャラくらい居ても良いのかもですが。 |
|
|
■ 2011年06月15日(水)00:06 出張から無事帰宅 | こんばんは、アルファです。 無事に出張から帰宅しました。2日間で軽く380km位移動する程度の距離の出張でした。
でまあ帰ってきてたまり場のお仲間さん達と軽く30分古城へ遊びに行って今日はおしまい。
・検索キーワードに答えてみる 今日も気になったキーワードがあったので。
「太極の耳飾り 見た目」 こんな感じです。 前から見た図 後ろから見た図 横から見た図 中段装備なんですねこれ。性能云々はともかくどの子かにおしゃれ装備として持たせて置くのもありかな・・・?
「クリプリ 装備 モリガン」 確か前のクリアコプリ座談会でもちらっと話題に上がっていたと思います。 かつてはモリガンセットもありだろうという話にはなっていましたが、今はそれよりも良いクリ装備があってそっちの人気が上がってる見たいです。 それらに関しては当サイトよりは別サイトのクリプリな人達のサイトを参考になさった方が有効かと思われます。
「ASスパノビ」 おおう、そんなタイプのスパノビも居るんだ・・・それはそれで面白そうですね。
「RO 殴りアコ 1st ステータス AGI」 どう言うキーワードの組み合わせなのかが微妙に悩む所ですが。 もしかしてファーストキャラに殴りプリを作ろうと言うお話でしょうかね。 キーワードに書かれている通り私の場合はAGI殴りにしましたので所謂量産型っぽい形になっているのではないかと思いますね。
と云った所で今日はここまで。 |
|
|
■ 2011年06月12日(日)23:00 ねむいので | こんばんは、アルファです。 眠いので簡単に。
前のエントリーにも書いてますが明日は旭川に出張しますので火曜日まで留守になります。 出張の準備などで今日もGvレポはお休みです。
ハイプリは65/33になりました。 順調と言えば順調でしょうかね。
SD3でスパノビで狩りをすると、ぎゅーんとジョブが伸びていきます。 あそこで狩り続けたら多分ベースレベルをジョブレベルが追い抜かしますね。 現スパノビ君は89/82です。 |
|
|
■ 2011年06月11日(土)19:13 ハイプリ転職 | こんばんは、アルファです。 話題が出来ましたので2個目の記事です。
 と言う事で、ハイプリに転職しました。 メインの殴りアルファが転生してからハイプリになるまで22日くらい?かかっていた事を考えると、スパルタして貰ったとは言え一週間でジョブ50達成はめちゃくちゃ早いですよね。 R化前と後ではこんなに違うんだなぁと言う感じでしょうか。
と言う事で現在のキャラ状態です。
 予定通り白ハイプリに染色しました。白も良いですねぇ(´ω`)。 スタイル的には転生前とほぼ一緒の形を追求しています。 ベース80台にINTカンスト出来れば良いかなぁと言う感じでしょうか。 現在は基本スキルを押さえて所です。
・来週の仕事とか 来週月曜日、出張が入りましたので火曜日の夜まで留守にします。 ネット環境はスマフォだけを持って行く感じになります。 |
|
|
■ 2011年06月11日(土)10:02 久しぶりにあこあこな日々 | |
|
■ 2011年06月09日(木)00:10 急遽な事もある訳で | こんばんは、アルファです。 眠いので簡単に。
火曜日なのですが急遽止まり仕事で留守でした。 でもって水曜日はたまり場のみんなにハイアコをスパルタして貰って52/43へ。 ジョブ教範使ってるとは言えなんか随分とベースの上がりが鈍い気もしますが。 |
|
|
■ 2011年06月07日(火)06:50 気になるキーワードが一つ | おはようございます、アルファです。 出勤寸前ですがぱぱっと。
昨日はたまり場のお仲間さん達と古城へ遊びに行ってました。 お仲間の一人のwizが98だったのでスパルタ気味に。 ところが途中寝ながらキャラ動かしていて、眠気に負けたので戻って落ちておしまい。
そんな訳で昨日は支援ハイアコは殆ど動いていません。 今朝少し早起き出来たのでポリン団クエなどをやってちまちまと経験値を稼いでいました。 そう言えばジョブ経験値が入るクエストを残して置いたなあと言うのをコレ書きながら思いだしていた所です。
・検索キーワードに答えてみる 気になるキーワードがあったので書き置き。
「ro detaなぜかデスクトップに」 デスクトップ上のROショートカットから起動した場合に同じ様な症状がでる事については以前解説しました通り、公式サイトに対処方法が乗っています。 簡単に言いますと、デスクトップのROショートカットを右クリックして「管理者権限で開く」で実行してあげるだけです。
で、逆にデスクトップ上のROショートカットからではなく、普通にIEを立ち上げてアトラクションセンターに接続して、そこからROを起動すると言った場合にも同じ症状が発生するようです。 実験してみた所再現しました。 これも原理的には同じ現象でして、IEを立ち上げる場合に同じく管理者権限で起動しないとこの症状が発生するようです。 IEの管理者権限での起動方法は、「スタート→全てのプログラム→IEアイコンを右クリック→管理者権限で起動」です。
この方法は以外と手間がかかってめんどくさいので、デスクトップ上のROアイコンに「管理者権限で起動」の設定をしておくと楽ですね。 方法は公式サイトを参照して下さい。
Vista・7でのゲーム開始方法 | ラグナロクオンライン : はじめるには http://www.ragnarokonline.jp/beginner/vista.html |
|
|
■ 2011年06月06日(月)05:59 3キャラ目 | おはようございます、アルファです。 昨日は千歳JAL国際マラソンにハーフで出場してきました。 ハーフマラソンは人生初挑戦だったのですが、手元時計で2時間13分6秒と言うタイムでした。 良いのか悪いのか良くわかりませんね。聞いた話だと市民ランナーレベルだとそれなりに早い方だと言う事だそうですが。
でまあ昨日はへろへろになっていってGv見に行きませんでした。
昨日までの出来事をまとめますと。
・土曜日 養子殴りプリを上げた後、INT殴りプリで伊豆海底に篭もって遊んで居ました。 ASでばりばりいうの、何か爽快ですね。
その後、たまり場に人が集まってきた所でアユタヤへ移動。 たまり場の主様のクルセと私の支援プリの発光式をやりました。 いつもの様に枝折って出た物から、と言う事で1本目折ってみた所、出てきたのがごっついミノタウロス。 20k以下で調整していたので、まああっさりと。
 1匹目で発光するとは思いませんでしたが、無事発光しました。
支援プリの最終ステはこんな感じです。

昨日はその後枝折って遊んで終わりました。
・今日 マラソンに行ったのが朝5時前。帰ってきたのが夕方5時前。 帰ってきたらたまり場の主様のクルセはもうパラになってました。 でもって晩ご飯前に転生だけ済ませようかなってことで、バルキリーの所へ。
 と言う事で、通算3キャラ目の転生となりました。 キャラスロットがまだ3キャラまでだった時代の最後の1キャラですね。
支援プリは、2005年5月18日にキャラ作成して育成を始めた記録が19日の記事で当BLOGに残っています。 メインキャラではないのでかなり放置しつつ、6年と18日にて転生を迎えました。長かったと言えば長かったのでしょうけど、メインキャラじゃないからこんな物かな?と言う気もします。
その後、さくっとアコまで転職。 晩ご飯を食べた後眠気に負けて一眠りした後、9時前に目が覚めまして。 装備を調えてフェイヨンDにゾンビを倒しに行った後、たまり場の人達にオークDに連れて行って貰い、41/36まで上げました。 早ければ今日にはハイプリになれそうな勢いですねこれ。昔を考えると天と地の差だなあと思いました。 |
|
|
■ 2011年06月04日(土)15:31 ぱぱらぱっぱぱー | こんにちは、アルファです。
木曜日に24時間勤務があって留守にしていた訳ですが、今日までの出来事を見直してみますと、
・金曜日 SSS最終話に挑戦後、スピカ、サビク、アルナ・アイリエンディングを続けて終了。 その後たまり場のお仲間と時計4に向かうも、寝不足が露呈して途中で戻って終了。
・土曜日 狩りしたりリアルで買い物に出かけたり、買い忘れに気がついて絶望したり。
とまあそんな感じです。 ルファクエンディングはまだ進めていませんが、そのうち進めてその時点でSSS記事をまとめてみようと思います。 取り敢えずあちこちにネタがあるので回収が大変そうだ(笑)。
・でもって ぱぱらぱっぱぱー。って事でレベルが上がりました。
 養子殴りプリが。 何で養子なんだよとか言うツッコミは受け付けます(笑)。
配置変更後、養子殴りプリだとどこが狩りやすいかとかを検証していたら、気がついたらレベルが上がっていました。 と言う事で現在レベル95だったりします。養子三次職来るまで放置と言いつつ随分上がってしまいました。 現在のステはこんな感じです。
 ようやくSTRもカンストしました。 後はLUKにひたすら振っていく感じになりますね。
でもって、この娘は育成をまた一時停止する事になります。 今夜支援プリを発光させて転生しようと思っていますので、当分はそっちの育成に重点を置いてみようと思います。
それが終わったらダンサーが先か、INT殴りプリを上げていくか、はたまた別なキャラか、それともアクビに本気を出すか、なかなか悩ましい所ではありますが。
・検索キーワードに答えてみる さて、今日もちょっとだけ答えてみましょう。
「素プリ 上げ方」 いつも困るのがこのプリが殴りなのか支援なのかそれ以外の型なのか、と言う所ですね。 殴りだと色々狩り場はありますから、そう云う所を転々とするのも悪くはないと思います。 支援の場合はPTプレイがメインになるでしょうからここでは省略。 Meだとそもそも私がまともなMeプリ持ってませんのでこれまた省略。
「ニブル 行き方」 街に行くのか狩り場に向かうのかで解釈が分かれますが、所謂「ニブル」(ギョル渓谷マップ)へは現在だと行き方は2通りあります。
その1:ウンバラからバンジー 成功するまで繰り返す必要はありますが、ウンバラでバンジージャンプをして運が良ければニブルの街のとある建物の中まで飛んでいきます。 そこから街西側のWPを抜ければギョル渓谷です。 その2:イグ幹経由 ウンバラの北側にあるWPを抜けますと、通称「イグ幹」(正式名は「フベルゲルミルの泉」)と呼ばれる、各種草が生えているマップが2マップあります。 そこを通り抜けていきますと、ニブルヘイムフィールド01、通称秘境マップに出ますので、北東側のWPを抜ければギョル渓谷です。
「RO プリでスーパーセル」 前のエントリーでひゃっほーしてましたが、あのレベルのキャラであれくらい楽しめますから、もうちょっとステをしっかり振ってるキャラだと更に威力出るのではないでしょうか?
と云った所で取り敢えずここまで。 支援プリの発光日記は今日の夜か明日の千歳JALマラソン出場後にでも書こうと思います。 |
|
|
■ 2011年06月01日(水)21:07 SSS最終話とか色々 | こんばんは、アルファです。 6月に入りました。祝日が無いイヤな月です(笑)。
・SSS最終話実装 さて、昨日の定期メンテでSSSの最終話が実装されました。 たまり場の主様が早速挑戦してみたみたいですが、聞いた話では「長い」との事。 長いって事は平日にやりに行くのは得策じゃないなと言う事で、週末に行ってみようと思います。
なお、今週の予定は ・明日(木曜日):夜勤込み24時間勤務で留守 ・金曜日:夜勤開けで休務だけど夕方に宴会 ・土曜日:休み ・日曜日:休みだけど千歳JALマラソンに出場で日中はほぼ留守 と言う事で、クエストに挑戦出来るのは金曜日かな?と言う気がしています。
・気が早いけど「次」の話 さて、今回を持って長らく?続いてきた長編クエストのSSSが一応の完結を見た訳ですが。 今後もこう言った長編クエストの実装はあり得るのかな?と言う疑問が当然ながら湧いてくる訳ですよね。 個人的な好みとしてはMSS・ASSのペアは非常に良かったなと思うのですけど、こう言う進行によっては違う進行になり得るクエストと言うのもコレはコレで面白いと思う訳でして。 そうなるとクエスト好きな私としては次に期待してしまう訳ですよね。 その辺の話はどこかであった様な気もしますけどどこだったっけな?記事ソースを探しておく事にしましょう。 |
|
|
カレンダー表示 / 一覧 / 検索 / 最新 / RSS
六四天安門